天孫降臨御神火祭
2018年 11月 13日


御神火祭とは、霧島神宮の御祭神ニニギノミコトの天孫降臨の道しるべとして御神火を焚いてお迎えした故事に由来する祭事で、高千穂河原古宮址の斎場において夕闇迫る頃鑚り火により採火した御神火をうず高く積み上げた薪に点火。火柱を立てて燃え盛る御神火の前で神職が大祓詞を奉唱し、参列者の願いを託した祈願札、絵馬が焼納され世の中の不浄が祓い浄められます。



2018年 11月 13日
御神火祭とは、霧島神宮の御祭神ニニギノミコトの天孫降臨の道しるべとして御神火を焚いてお迎えした故事に由来する祭事で、高千穂河原古宮址の斎場において夕闇迫る頃鑚り火により採火した御神火をうず高く積み上げた薪に点火。火柱を立てて燃え盛る御神火の前で神職が大祓詞を奉唱し、参列者の願いを託した祈願札、絵馬が焼納され世の中の不浄が祓い浄められます。
ファン申請 |
||